ブルゴスより安いマニラのゴーゴーバー複合施設エドコン
パサイにあるEDSA INT’L ENTERTAINMENT COMPLEX(エドサ・インターナショナル・エンターテイメント・コンプレックス 通称:エドコン)はゴーゴーバーの複合施設で7、8店舗ほど入居している。
バンコクのナナプラザと比べるとその規模は半分程度だ。ナナプラザは店の入口が外に面しているマンションのような作りだが、エドコンは店舗のすべてが屋内のワンフロアあり、その閉鎖感が独特の雰囲気を醸しだしている。小さなショッピングモールの店舗すべてがゴーゴーバーだとイメージしてもらうとわかりやすい。
建物中央のスペースを取り囲むようにバーが配置されている。それぞれのバーのドアは開きっぱなしでステージがよく見えるため品定めをしてからの入店が可能だ。
入店すると呼んでもいないのに大挙して群がってきたり、ママが女の子を勝手に横につけたり、ステージ上からずっと声をかけられたりと中々ゆっくりさせてもらえない。こちらとしては好みの子をじっくり選びたいのに鬱陶しいことこの上ない。
気の弱い人はカモられないように注意。エドコンは閉鎖的な空間だからなのか、とにかく商売っ気が旺盛なので頑として撥ねつける態度で挑もう。
相場はブルゴスよりもBFが安いため総額も安くすむ。BFは2000ペソほど、ショート3000ペソ前後、ロング4000ペソ前後となっている。
営業時間は7時頃から3時頃まで。フードコートもあり食事が取れるので雨季に籠城するにはもってこいだ。
以前あった入口でのセキュリティチェックはなくなっているが金属探知機が設置されている。
エドコンの行き方
繁華街から離れた場所にぽつんとあるため交通は基本タクシーとなる。
店の名前を告げれば連れて行ってくれるがたまに知らない運転手もいる。店の名前と地図を用意しておけば大きな通りに面しているので場所がわからないという事はまずないだろう。
帰りは店の前に止まっているタクシーを利用することになるがまず間違いなくボッタくられるだろう。店から少し離れたところで拾えば多少は安く済む。ただし周辺の治安は良くないのでボラれるのを承知で店前のタクシー利用をお勧めする。
アンへレスの中継地点
エドコンはアンへレス行きのバスターミナルが近いため中継地点としての利用価値も高い。
夜中に空港に到着し翌日にアンへレスへ向かう場合、あるいはアンへレスから前日に到着しておき翌日に空港へ向かう場合は、パサイにホテルをとりエドコンで遊べば時間の無駄もなくなる。
(2016現在)