バンコクのゴーゴーバー横丁ソイカウボーイ
通称ソイカと呼ばれるソイカウボーイ(Soi Cowboy)は全長150mほどの路地で両サイドに約30軒のゴーゴーバーがびっしりと並んでいる。道幅が狭いうえに客も呼び込みの女の子も多いので非常に賑やかな横丁だ。
ソイカウボーイはコヨーテ(店に所属していないフリーダンサーで基本ペイバーできない)の比率が高く、ファラン(白人)目線のサービスに重きを置いている店が多い。
ゴーゴーバーでありながらどことなくバービアのような雰囲気も併せ持つので、ファランには心地のいいスタイルのだろう。
そのためなんとなくアウェーを感じてしまう人もいるかもしれない。
どの店も営業時間は18時過ぎから2時頃まで。ナナプラザやバッポンと同様に21時前後が女の子の人数も多く一番賑やかな時間帯となる。
バカラ(BACCARA)
ファラン比率が高く少々アウェー感のあるソイカだがバカラ(BACCARA)だけはホーム感があるだろう。
バカラなくしてソイカは語れないというほど日本人御用達の有名店だ(パタヤにも同じ店名の姉妹店がある)。ソイカに限らずバンコクに数あるゴーゴーバーの中でも屈指の人気店だろう。
日本人客が圧倒的に多く、当然女の子もお姉さん系からロリ系まで日本人好みが多く揃っている。
店内は3階までありその特徴はなんといっても1階と2階の天井がガラス張りになっていることだ。1階から見上げると2階で踊る女の子のスカートの中(ノーパン)が見え、2階から見上げると3階で踊る女の子の・・・。
この思いつきそうで思いつかないクレイジーなアイデアを現実化した関係者の皆様に敬意を表するとともに深くお礼を申し上げたい。初めて訪れる方は衝撃を受けるに違いない。
ソイカウボーイの行き方
BTS利用の場合は、アソーク(Asok)駅で降りたら左手正面に見えるシティバンクを目指し高架通路で大通りを跨ぎ6番出口へ進む。階段を降りたらシティバンクの入居するビルを右手に見ながら右折し進む。右手にMRTスクンビット(Sukhmvit)駅が見えてくるので通り過ぎ、少し歩けばソイカウボーイが見つかる。
MRT利用の場合は、スクンビット(Sukhumvit)駅の2番出口から地上に出て右折する。ほんの少し歩けば右手にソイカウボーイが見つかる。
どちらで行くにせよ、ソイカウボーイは賑やかではあるが小さな路地なので見落とさないようにしよう。
(2015現在)